我が家の畑

Since 2002   畑違いのアフィリエイトを始めました。(2007/05)
Subscribe

Archive for the ‘我が家の畑’

パンジー

4月 29, 2011 By: flower Category: 花、木

Pansy.jpg
学名:Viola X wittrockiana
分類:スミレ科,スミレ属
原産:ヨーロッパ
英名:Pansy
別名:三色菫

多年草なのですが、日本の多くの地域では夏の気候が暑すぎるため枯れてしまいます。
花が人間の顔に似て、8月には深く思索にふけるかのように前に傾くところからフランス語の「思想」を意味する単語パンセ(pensée)にちなんでパンジーと名づけられたそうです。花言葉は、物思いです。

水仙

4月 28, 2011 By: flower Category: 花、木

suisen.jpg
学名:Narcissus
分類:ヒガンバナ科,スイセン属
原産:地中海沿岸
英名:narsissus
別名:雪中花

ギリシャ神話では、美少年ナルシッサスが水面に映る自分の姿に見とれ、そのまま花になってしまったのが水仙といわれています。そのためなのか花言葉は、うぬぼれ、自己愛なそうです。
水仙はいたって手のいらない植物です。3~4年に一度植え替えするだけです。
注意することは、スイセンにはリコリンという毒を含んでいるそうです。しかし畑を荒らすねずみは、水仙を嫌うそうです。農家で水仙が多く植えられているのは、ネズミ退治のためなのかと思います。

ウコギ

4月 27, 2011 By: flower Category: 花、木

okogi.jpg
学名:Acanthopanax sieboldianus
分類:ウコギ科,ウコギ属
原産:中国
英名:Ukogi
別名:オコギ

「ホロホロ」:味噌漬大根とクルミ、軽くゆでたウコギを細かく刻んだものを混ぜ合わせたものです。これをご飯にかけて食べます。天ぷらも美味しいです。東北では人気のある山菜の一つです。
高さ2~3メートルほどになる木で、枝にはまばらに刺が生えています。つやのある5枚の若芽を摘み取ります。
戦国時代の終わり、米沢地方を治めた直江兼続が、敵の侵入を防ぐために(うこぎにはトゲがある)、家臣の家の生垣に「うこぎ」を植えさせたそうです。

コシアブラ(漉し油)

4月 25, 2011 By: flower Category: 花、木

kosiabura1.jpg
学名:Acanthopanax sciadophylloides
分類:ウコギ科,ウコギ属
原産:日本
英名:kosiabura
別名:コサバラ,うそっぽ,ゴンゼツノキ

山地に生える落葉高木です。葉は長い葉柄がある掌状複葉で小葉は 5 個です。ウコギ科の植物には、タラノキ、コシアブラ、ハリギリ、チョウセンニンジン、トチバニンジン、ウドなどがあります。コシアブラという名は、昔この木から樹脂をとって濾し、漆に似た塗料を作ったところからといわれ、ゴンゼツ(金漆)の木ともいわれています。誰もが知っている山菜の王様です。天ぷらは本当に美味しいです。おひたしや炊き込みご飯も美味しいですよ。画像は、昨日、道の駅で買ってきたものです。2,3年後に自分の家で採れたコシアブラを食べられると良いと思っています。

レウィシア

4月 24, 2011 By: flower Category: 花、木

reusia.jpg
学名:Lewisia cotyledon
分類:スベリヒユ科,レウィシア属
原産:北アメリカ北西部
英名:Siskiyou lewisia,Lewisia cotyledon
別名:イワハナビ

耐寒性はありますが、高温多湿に弱いです。乾き気味に育てるのがコツ。暖地にはやや不向きな植物です。花ことばは、熱い思慕なそうです。日本には、昭和初期の頃に渡来したそうです。花の色は、ピンク系・オレンジ系・赤系と比較的多いので、これから集めたいきたいと思っています。増やし方は、株分けとタネまきで増やします。

ノースポール

4月 23, 2011 By: flower Category: 花、木

North Pole.jpg
学名:Leucanthemum paludosum
分類:キク科,フランスギク属
原産:北アフリカ
英名:swamp chrysanthemum
別名:パルドーサム

増やし方は、一年草なので、タネから増やします。発芽温度は15℃前後と低めなので9月中旬以降にまきます。水をやりすぎると根ぐされをするので水やりは控えめにします。日本には1960年代頃に伝えられた、新しい花です。花言葉は、誠実なそうです。

ユリオプスデージー

4月 22, 2011 By: flower Category: 花、木

Euryops.jpg
学名:Euryops pectinatus.
分類:キク科,エウリオプス属
原産:南アフリカ
英名:grey-leaved euryops.
別名:グレイリーブドユリオプス

我が家で咲いている、ユリオプスデージーです。黄色い花と細かい毛の生えた銀緑色の葉が綺麗です。増やし方は、さし芽(5~6月)で増やせます。花言葉は、明るい愛。ユリオプスは、ギリシャ語で「大きな目を持つ」の意味なそうです。

  • カテゴリー

  • メタ情報

  • よく利用している店



    PCDEPOT WEB本店/OZZIO

    Amazon.co.jp通販サイト

    コメリ・ドットコム

    楽天市場