生姜
我が家で取れた生姜
学名:Zingiber officinale
分類:しょうが科
原産: 熱帯アジア
英名:ginger
別名:ハジカミ、クレノハジカミ、薑
種まき:4~5月に種まきし10~11月に収穫
準備:植え付け1ヶ月前に1㎡当たり苦土石灰200㌘を全面に散布し耕耘をする。植え付け10日前に畝中央の下層部に有機入り化成肥料を200㌘施し畝をたてる。畝幅60㎝(1条植え)または120㎝(2条植え)の高畦(水田)、畑の場合は低畝にする。
手入れ:ショウガは乾燥に弱く、畑が乾燥すると塊茎の肥大が著しく悪くなるので、乾燥が激しい時は畝間に潅水する。しかし、長時間水が溜まると根腐れが出易いので排水に注意する。土寄せは、塊茎の肥大と品質向上のために大切な作業である。3~4㎝ずつ3回程度行う。乾燥を嫌うので敷き藁(敷き草)を行う。時期は梅雨入り頃に薄く、2度目は梅雨明け後に地温低下、乾燥を防ぐため厚く行う。
肥料:追肥は、1回目を6月に有機入り化成肥料を1㎡当たり50㌘畝の肩に施して通路の土で覆う。2回目は7月に畝全体に50㌘施して藁を厚く敷く。3回目は9月下旬に畝の肩に株もとから離して50㌘施し土で覆う。土寄せと同時に行うと省力できる。
保存法:13~15℃、湿度約90%で生姜が乾かないようにビニールを敷き、土がついたまま保存する。
効用:腰痛、リュウマチ,腫瘍,婦人病,肩こり,関節炎,肺炎,腹膜炎,胃潰瘍、ガン,胃腸病,尿道炎、膀胱炎、前立腺炎などの炎症
成分:香成分としてゲラニルアセテート・ゲラニオール・ゲラニアール・ネラール・シトラールなどの精油成分、辛み成分としてジンゲロン(ジンゲロール)・ショウガオール
病害虫:蛾(ヨトウガ)の幼虫
「しょうがの砂糖漬け」
【材料】ショウガ 500グラム , 砂糖 500グラム, グラニュー糖 適量
【作り方】
1) ショウガの皮を薄くむいて、薄切りにし、水にさらしてあくを抜きます。
2) 1)のショウガを鍋に入れ、水をひたひたになるくらい入れたら、強火にかけます。
沸騰したらゆで汁を捨て、新しい水を入れてまた沸騰させます。これを3~5回繰り返します。
3) ゆで汁を捨てた後の鍋に、砂糖を2回に分けて入れ、中火で煮詰めていきます。
4) 汁気がほとんど無くなり十分に煮詰まったら、火を止めて清潔な和紙やオーブンペーパーなど
の上にショウガを1枚ずつ広げて、手早くグラニュー糖をまぶし付けます。
5) カラッと乾くまで干しておきます。
ポイント
・十分に乾燥させてから、缶などの密封容器に入れておくと長期保存も可能です。
・干すときは風通しのいいところに置いておくと、砂糖のカリッとした食感が引き立ちます。
・2)の後、水と砂糖で作ったシロップに水気をよく切ったショウガを入れ、とろ火で15分ほど煮つめたシロップ漬けもおいしいです。
学名:Zingiber officinale
分類:しょうが科
原産: 熱帯アジア
英名:ginger
別名:ハジカミ、クレノハジカミ、薑
種まき:4~5月に種まきし10~11月に収穫
準備:植え付け1ヶ月前に1㎡当たり苦土石灰200㌘を全面に散布し耕耘をする。植え付け10日前に畝中央の下層部に有機入り化成肥料を200㌘施し畝をたてる。畝幅60㎝(1条植え)または120㎝(2条植え)の高畦(水田)、畑の場合は低畝にする。
手入れ:ショウガは乾燥に弱く、畑が乾燥すると塊茎の肥大が著しく悪くなるので、乾燥が激しい時は畝間に潅水する。しかし、長時間水が溜まると根腐れが出易いので排水に注意する。土寄せは、塊茎の肥大と品質向上のために大切な作業である。3~4㎝ずつ3回程度行う。乾燥を嫌うので敷き藁(敷き草)を行う。時期は梅雨入り頃に薄く、2度目は梅雨明け後に地温低下、乾燥を防ぐため厚く行う。
肥料:追肥は、1回目を6月に有機入り化成肥料を1㎡当たり50㌘畝の肩に施して通路の土で覆う。2回目は7月に畝全体に50㌘施して藁を厚く敷く。3回目は9月下旬に畝の肩に株もとから離して50㌘施し土で覆う。土寄せと同時に行うと省力できる。
保存法:13~15℃、湿度約90%で生姜が乾かないようにビニールを敷き、土がついたまま保存する。
効用:腰痛、リュウマチ,腫瘍,婦人病,肩こり,関節炎,肺炎,腹膜炎,胃潰瘍、ガン,胃腸病,尿道炎、膀胱炎、前立腺炎などの炎症
成分:香成分としてゲラニルアセテート・ゲラニオール・ゲラニアール・ネラール・シトラールなどの精油成分、辛み成分としてジンゲロン(ジンゲロール)・ショウガオール
病害虫:蛾(ヨトウガ)の幼虫
「しょうがの砂糖漬け」
【材料】ショウガ 500グラム , 砂糖 500グラム, グラニュー糖 適量
【作り方】
1) ショウガの皮を薄くむいて、薄切りにし、水にさらしてあくを抜きます。
2) 1)のショウガを鍋に入れ、水をひたひたになるくらい入れたら、強火にかけます。
沸騰したらゆで汁を捨て、新しい水を入れてまた沸騰させます。これを3~5回繰り返します。
3) ゆで汁を捨てた後の鍋に、砂糖を2回に分けて入れ、中火で煮詰めていきます。
4) 汁気がほとんど無くなり十分に煮詰まったら、火を止めて清潔な和紙やオーブンペーパーなど
の上にショウガを1枚ずつ広げて、手早くグラニュー糖をまぶし付けます。
5) カラッと乾くまで干しておきます。
ポイント
・十分に乾燥させてから、缶などの密封容器に入れておくと長期保存も可能です。
・干すときは風通しのいいところに置いておくと、砂糖のカリッとした食感が引き立ちます。
・2)の後、水と砂糖で作ったシロップに水気をよく切ったショウガを入れ、とろ火で15分ほど煮つめたシロップ漬けもおいしいです。